おみこしをいただきました
先日、たなばた会の際に御神輿が届きました!!
京都の「園部発・東北を元気にする会」という団体からいただきました。
大きなおみこしで子供たちもとっても喜んでいます!!
運動会でみんなでおみこしパレードができればいいなと思っています(^○^)
ほんとうにありがとうございました!!!
2013年07月
先日、たなばた会の際に御神輿が届きました!!
京都の「園部発・東北を元気にする会」という団体からいただきました。
大きなおみこしで子供たちもとっても喜んでいます!!
運動会でみんなでおみこしパレードができればいいなと思っています(^○^)
ほんとうにありがとうございました!!!
7月生まれのお友達は6名でした。
≪お誕生会メニュー≫
☆お星様ちらし
☆鶏の照焼&星ポテト
☆七夕そうめん
☆きらきらゼリー
お星様ちらしを食べて「おいし~!」と言ってくれたり、そうめんをたくさんおかわりして、おなかいっぱい食べましたね(^o^)
空色のきらきらゼリーにとっても興味津々だったようで、「これなに~?」って給食室の前に見に来てくれましたね♪
みんな、楽しんで食べられてよかったね!
7月6日(土)は赤前保育園・さくらんぼ分園たなばた会でした。
今年は久しぶりに晴れたたなばた会となりました。
園庭にはみんなのお願い事を書いた短冊のついた笹飾り、織姫と彦星などをかざり、保護者会主催の出店で賑わいました。
今年は、オム焼きそば&フランクフルト&ピラフおにぎりのセットで売り切れになるほどの大盛況ぶりでした。
たなばた会は歌やピアニカ演奏、打ち上げ花火、ぱちぱち花火などをして親子で楽しむ様子が伺えました。
花火の後は、ホールにてパネルシアターと映画の上映会も行われました。
7月3日(水)に絵本・読み聞からせキャラバン隊で
お母さんといっしょの8代目の歌のお兄さん、速水けんたろうさんと
2代目トーマスの声の比嘉久美子さんがやってきました\(^o^)/
歌やお話し、クイズなどで子供たちはとても楽しく過ごすことが出来ました。
特にお話を聞くときはとても静かに夢中になってお話を聞いていましたね!
クイズもみんな分かったかな?
途中でトーマス(の声)も登場して、子どもたちもびっくり!
遠くからみんなを見ていたようです(*^0^*)
午後の行事だったため、記念写真の頃にはみんな眠くなってしまいましたが、
とても楽しかったですね!!
また保育園に、元気な子供たちに会いに来てくださいね!!!
ありがとうございましたm(__)m
7月に入り梅雨明けが待ち遠しい季節となりました。
だんだん気温も暑くなりますので、保育園でも
水分補給などに気を付けて行きたいと思います。
今月もご協力よろしくお願いいたします!!
7月の行事予定
3日(水) 絵本・読み聞かせキャラバン隊来園
4日(木) 誕生会(さくらんぼ分園)
茶道教室
5日(金) えいごであそぼう
6日(土) たなばた会17:00~19:00(出店は16:00~)
愛情お弁当の日
9日(火) 誕生会(赤前保育園)
15日(月) 海の日(お休み)
19日(金) 水産高校合同クッキング教室
22日(月) プール開き
30日(火) 身体測定
31日(水) 避難訓練